fc2ブログ



ハンドメイド中心に、日々のあれこれ。   by kagoyo

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

Author:カゴヨ
手作り大好き♪
面倒くさがりの
ハンドメイド好き。
    +
花好きの花粉症。
猫好きの猫アレルギー。
鯖好きだったのに鯖アレルギー。
    +
おでかけと音楽も好き。

人気ブログランキング

人気ブログランキング
  参加しています。
1日1回ポチッ♪と応援
よろしくお願いします(^-^)♪

ブログ内検索
このブログ内の記事だけを検索できます♪何かお探しの場合はこちらをお使いください♪
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
仲良しリンク♪
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ

ファンタジーな異空間。

異空間-1

どーん。
天井から花束。

さて、ここはどこでしょう?

異空間-2

とある建物の入り口をくぐりぬけると、突然のファンタジーめいた異空間が出現。

ドライフラワーやフェイクグリーンを使ったボリュームいっぱいのアレンジに圧倒され・・・
しばし、( ゚д゚) ポカーン・・・。

異空間-3

なんとここ、北海道のラベンダーで有名なファーム富田の、ドライフラワーの舎(いえ)という
ギャラリーを兼ねたショップなんだそう。

先日おでかけしたラベンダー畑のあと、予習もなしに入ったので
ビックリしすぎてポカーンのあと、キョロキョロ、ウロウロ、パシャパシャ。
完全なるおのぼりさん状態でした(笑)

はぁ、びっくりしました。いろんな建物も増えているうえに、昔との余りの変わりように。

最後に、安心のラベンダー畑をどうぞ。

ラベンダー畑

あ~~~~~、なんかホッとする・・・。



人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

梅酒づくり。

梅酒*

いや~、蒸し暑いですね。
シュワシュワした梅酒ソーダが飲みたい気分。
・・・っと、戸棚を開けたらずいぶん減っていた梅酒。

今期でなくなりそうなので、3年ぶり?くらいに梅酒を漬け込みました。
材料:追熟して半値になってた南高梅、氷砂糖、ホワイトリカー(PB品でお安いもの)、梅酒瓶。

まずは梅(500g)のくぼみにあるヘタを竹ぐしでホジホジして取り除き、
ザバザバっと水洗いして、ざるにあけて水分をペーパーで取って
瓶にゴロゴロっと入れ、氷砂糖(500g)をガラガラっと足し、
最後にホワイトリカー(900ml)をザーッと流し入れたら仕込み完了。

割合は氷砂糖の袋の裏にあったレシピ通り。
さて、おいしくできるかな。3か月後に味見します!

梅酒づくり

実は大きすぎる瓶。
前回は1.5㎏も漬け込んだからね・・・。



人気ブログランキングへ

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

小物の模様替え。

6月です。
今日は、じめじめ・・・きのうから梅雨入りだそう。

雨だと出かける気にならず、ちょこちょこっと、
気になってたところ=トイレの壁面を模様替え。

100均で買ったワイヤーラックを飾ったら、
前からつけているミラーと色が合わないので
またアクリルガッシュでお色直し♪

アイアン風~

画面で見るとちょっとウッディだけど、
いちおうアイアン風にしてみたつもり(笑)

アクリルガッシュのゴールドとブラックで、
使わなくなったメイク用のパフを使って、
チューブから出した濃度のまま、ポンポンとペイント。

ワイヤーラックと色味を合わせてみましたー。

ペイントする前。

ちなみにこちら↑がお色直し前。

そしてフェイクあじさいを活けている瓶は、
実はごま油の瓶だったりします。
捨てるときにラベル引っぺがしたら、なんか可愛くって。
自在ワイヤーで軽く固定してあります。

空いてる左のスペースには消臭剤という
実用的すぎるものが来る予定(笑)



人気ブログランキングへ

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

アクセスカウンター
                   
LINKS
QRコード
ケータイからでも ご覧いただけます♪
QR
RSSフィード